トップ画像
神奈川県横浜市の株式会社プラスデザインは、神奈川県全域と東京23区を営業エリアとし窓まわり商品の販売、取り付け、コーディネートを承っております。
インテリアメーカーに25年勤務し、その後独立いたしました。
インテリア全般に関する豊富な経験や知識から、お客様の家にぴったりのスタイルや生地、アイテムをご提案いたします。

窓周りの採寸やコーディネートのご相談は、無料で出張するプロの窓装飾プランナーにお任せください。
カーテンをインターネットで購入の場合、実際につけてみたらイメージと違うということも数多くあり、意外とカーテン選びは難しいので はないかと思います。
ご新築で、忙しい中にお引越と言う期限付きで・・・意外とカーテンは後回しにしがちです。
プロの窓装飾プランナーがお客様のご希望をお伺いした上で、お部屋の雰囲気や色合い、遮光や冷暖房効率、プライバシーなどの機能をご紹介しながら提案し、実際にご自宅でお打合せをいたします。
もちろん出張費用、見積り費用は無料です。
ご納得の上でご注文いただいております。

image

住宅をご新築された方や建売住宅をご購入された方で、「カーテンレールは付いていないの?」と驚いたという方は大変多いです。
一般的に、カーテンレールやカーテン、ブラインド、ロールスクリーンなど窓まわりのアイテムは付属していません。
お引越し間近になってから、カーテン類が付いていないことに気付いて焦られる方も多くいらっしゃいます。
しかし、ハウスメーカーさんなどにオプション工事として見積もりを取るとかなり高額なことが多いのです。


image

ご新築、ご購入の家にカーテンレールやカーテンが付いておらず、ハウスメーカーさんでのオプション工事は高い・・・できるだけ
安く済ませたい・・・
そういった理由で、インターネットにてカーテンレールをご購入される方も少なくありません。
しかし、ご自分で採寸を行わなくてはいけなかったり、いざ届いたものがイメージと違ったりと、カーテンレールやカーテンの選択は
意外と大変です。
また、カーテンレールをご自分で取り付けた場合、落下などのトラブルが起こることも多いものです。


窓まわりのことは、ぜひ窓装飾プランナーにお任せください。
窓装飾プランナーは窓まわりにおけるプロです。
カーテン類は家の中でもあとまわしにされがちな部分ですが、実は遮熱性や冷暖房効率にも大きく関わっております。
また、カーテンはお部屋の雰囲気づくりに大変影響いたします。
プラスデザインでは、国内メーカーはほぼ全社、そして海外メーカーのものも多数取り扱っております。
様々な商品の中から、機能面やデザインなどを考慮しお客様のお好みに合わせたコーディネートをいたします。

プラスデザインへのお問い合わせ・お見積のご依頼はこちら>>


image

■神奈川県横浜市 H様
建売住宅を購入したのですが、カーテンレールがついていないことに気付かずうっかりしており、気付いたのが引っ越す直前でした。
慌ててカーテンレールを買おうとホームセンターに行ってみたのですが、安っぽい雰囲気の伸縮するレールしか扱っておらず、せっか
く新しく買った家に付けるのはちょっと・・・と思ったときにプラスデザインさんをネットで見つけ、見積もりを依頼してみました。
想像していたよりもずっとお安く、日程も調整してくれたので無事に引越しに間に合わせることができました。
カーテンレールもたくさんの種類から選ぶアドバイスをしてくれて、本当に助かりました。


■東京都世田谷区 N様
家を新築した際、カーテンレールやカーテン類はオプション扱いになるということでハウスメーカーに見積もりを取ったところとても高額
で、しかもあまり親身になって相談に乗ってもらえなかったので、どうせならカーテン類の専門の業者さんに見積もりを取ってみようと思
い、ネットで調べた数社に見積もりを取りました。
中でもプラスデザインさんは対応も早く、見積も予算内で充分おさまる金額を提示していただけたのでお願いすることに。
カーテンの生地など、私のような詳しくない者にも様々なアドバイスをしてくださったので選択肢も広がり、自分だけで選ぶよりもずっと理
想的なものを取り付けできました。


■東京都豊島区 W様
マンションのピクチャーレールを取り付けてもらいました。
数か所だけだし、自分でインターネットで買ってつけちゃおうかな?と思っていたのですが、よくよく調べてみると下地に取り付ける必要
があるとわかり、プロにお願いすることにしました。
ピクチャーレール3本だけの小さな依頼にも関わらず、笑顔で対応していただけました。
部屋のブラインドを替えようかな?と思っているので、その時も絶対にプラスデザインさんに相談したいと思っています。
ありがとうございました。


image


image


image

カーテンレールは、国産品の滑りが良くスムーズにカーテンの開閉が行えるものを取り付けることが大切です。
カーテンレールには機能性レールと装飾レールがあり、部屋の用途やご予算に応じて選択するのが一般的です。
プラスデザインでは、TOSOやタチカワブラインドなど国内メーカーの良質なカーテンレールを取り扱っております。
国内メーカーのカーテンレールは、スムーズな滑りでストレスなくカーテンの開閉を行うことが可能です。
<カーテンレール(タチカワブラインド)>
カーテンレールについてのお問い合わせ、お見積はこちら>>


image

機能性レールとは、スチール製やアルミ製などの、装飾性のないシンプルなカーテンレールです。
それに対し装飾レールは、木製のものや両端に飾りのついたものなど装飾性の高いカーテンレールです。
リビングなどよく人目に付く場所は装飾レールを使い、寝室や居室には機能性レールを使うという方が多いです。


image


image

カーテンは遮光や防音などの機能性を持ったものもあります。
生活スタイルなどによって選択することをオススメしております。
生地の素材や色、柄、機能面などでお客様の好みをお聞きし、最適なカーテンをご提案しております。
サンゲツや川島織物セルコン、シンコールなどといった国内メーカーはほぼ全社取り扱っております。
そのほか、海外生地の取り扱いもございますのでお気軽にご相談ください。

<カーテン(シンコール)>
カーテンについてのお問い合わせ、お見積はこちら>>


image


image

以前は、ブラインドはオフィスっぽい雰囲気になりそうと倦厭されがちでしたが、木のぬくもりを感じられるオシャレなウッドブラインドが多く発売されたことによって人気が高まりました。
ウッドブラインドは色によってモダンな雰囲気にもナチュラルな雰囲気にもなり、様々なお部屋に馴染むことができます。
また、最近では和室にウッドブラインドを取り付けるという方も多くいらっしゃいます。
<ブラインド(タチカワブラインド)>
ブラインドについてのお問い合わせ、お見積はこちら>>


image


image

ロールスクリーンは生地を上部で巻き取るため、スッキリとした印象になります。
小窓への取り付けが特に人気ですが、キッチンの目隠しや浴室など、用途別で様々な商品が発売されています。
ロールスクリーンは色の種類が豊富なため、お部屋の雰囲気やお好みに応じて選択することが可能です。
遮光性の高いものなど、機能的なものも数多く取りそろえております。
<ロールスクリーン(タチカワブラインド)>
ロールスクリーンについてのお問い合わせ、お見積はこちら>>


image

加工された生地を上部で巻き取るロールスクリーンに対し、ローマンシェードはカーテン生地を昇降装置で上下開閉するものです。
生地はカーテン生地で、加工を行わないため生地本来の風合いが楽しめます。
ローマンシェードはカーテンの開閉方向を上下にしたものと考えるとわかりやすいかもしれません。
プラスデザインでは、ロールスクリーン、ローマンシェード両方を取り扱っております。


image


image


image

壁に絵画などを飾るためのピクチャーレールは、リビングや廊下などへの設置が人気です。
絵画などを吊り下げるためにはピクチャーレールの他、ワイヤーやフックといったパーツが別途必要となります。
プラスデザインでは、TOSOやタチカワブラインドといった国内メーカーの良質なピクチャーレールを取りそろえております。
<ピクチャーレール(タチカワブラインド)>
ピクチャーレールについてのお問い合わせ、お見積はこちら>>


窓まわり装飾について、様々なケースに対応いたしております。
お気軽にご相談ください。


image

年末年始とお盆を除き、土日、祝祭日も営業いたしております。
お気軽にお問い合わせください。


image

【プラスデザイン営業エリア】
■神奈川県

横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、
平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、
箱根町、真鶴町、湯河原町

■東京都

千代田区,中央区,港区,新宿区,文京区,台東区,墨田区,江東区,品川区,目黒区,大田区,世田谷区,渋谷区,中野区,杉並区,豊島区,北区,
荒川区,板橋区,練馬区,足立区,葛飾区,江戸川区


 業者情報

サイトQRコード

QRコード
業者名 株式会社プラスデザイン
組織業態 株式会社
業種 内装工事業
事業内容 カーテン・シェード・ブラインド・ロールスクリーン・カーテンレールなど、窓装飾に関するコーディネート・販売・取付工事
代表者 山根章弘
設立 2011年12月
従業員数 2名
所在地 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向西22-3 C-605
電話番号 045-444-9307
連絡方法 お問い合わせフォームから
営業エリア
東京都
  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
神奈川県全域
保有資格 福祉住環境コーディネーター2級